ピアノ教室フェルゼンです♪
急に寒くなりましたね💦
インフルエンザや風邪が流行っているので、
皆さん体調にお気をつけ下さいね(^^)
さて、発表会でも連弾をしましたが、
レッスンでも連弾や好きな曲、
今流行っている曲などを取り入れています。
連弾は、音を聴く力をつけてくれます。
自分だけで、弾いているとわからなかった、
拍子やフレーズの作り方など、
相手の音、呼吸に合わせることによって、
感覚的にわかってきます。
この音楽的感覚を育てるというのは
とても大変ですが、連弾は楽しみながら、
身につけることができます。
そして、一緒に弾くということは、
ソロのように自分のみで弾くのではないので、
相手と自分の音を聴き合い、
バランスをとりながら、
一つの音楽を創り上げていくので、
相手を思いやるという経験もできます。
連弾って、楽しみながら色々学べるので、
最強だなと思います😁
好きな曲、楽しい今流行っている曲なども
取り入れていていますが、
やはりその時に流行っている曲というのは、
曲自体に力がありますね。
生徒さんたちの、目が輝き、集中力もアップ!
なんだか一緒に
テンション上がりますO(≧∇≦)O
素敵なクリスマス🎄
良いお年をお迎えください✨