新年になって、1月も半ば過ぎましたね。早いですね(^-^)/
ピアノの指導をしてきて、拍子がとれるようになると、もっと自由に楽しく弾けるのにと思うことがあります。
拍子をとらなくてはと思うと大変と感じるようですが、身体の中に体験として入ってしまえば、
音楽の楽しさがしだいにわかってきて、表現力がアップします!
初めからしっかり、リズムの本などを使って、拍子感を身につけるのは大切ですね。
さいたま市南区文蔵・辻 南浦和 蕨市北町・錦町 川口芝富士 北戸田 文蔵小・蕨高校 徒歩1分♪
新年になって、1月も半ば過ぎましたね。早いですね(^-^)/
ピアノの指導をしてきて、拍子がとれるようになると、もっと自由に楽しく弾けるのにと思うことがあります。
拍子をとらなくてはと思うと大変と感じるようですが、身体の中に体験として入ってしまえば、
音楽の楽しさがしだいにわかってきて、表現力がアップします!
初めからしっかり、リズムの本などを使って、拍子感を身につけるのは大切ですね。